皆さん、こんにちはこっきんです

中小企業で働いているんだけど今後の事を
考えると大手企業へ転職したいと思っている
けどどうやったら転職出来る?
こんな人の悩みを中小ブラック企業から業界No.1の大手企業に転職を成功させた私が解説したいと思います
こんな悩みを持っている方は中小企業より大企業の方が待遇が良く、給料も高いと思っていると思います
私も思ってましたし、実際転職してからも待遇や給料の違いは大いに感じます
しかし、中企業から大手企業に転職し、尚且つ転職先がホワイト企業の成功例は少ない様に思います
この記事の方法を実践すれば、今、中小企業で働いている人でも三年以内で大手企業に転職出来る可能性が出てきます
では早速、結論はこの様になります
- 希望する大手企業の業界・職種と同じ中小企業で経験・実績を積む
- 同業界で優秀な経営者や上司がいる会社に入社する
- そこで三年以上経験・と実績を積む
この様になります
この方法は私が実際に実践した事で多くの人がこの方法で大手企業に転職出来ると思いますので最後まで読んでください
では解説します
中小ブラック企業から大手企業へ転職する方法の前提・特徴
まず前提として大手企業の特徴を整理します
- 給料や福利厚生が良く生活に余裕が生まれる
- 研修制度が充実していて学ぶ環境が整っている
- 様々な価値観や世代の人がいて自分の価値観が広がる
この様な事が挙げられます
特に給料面と福利厚生の部分には大きな違いがあると感じますし、その様な待遇を受ける事によって生活が楽になるのは確かです
また、若手の内は大きい仕事や中小企業では出来ない様な仕事も経験出来るので転職する価値はあると思います
この様なメリットを聞いて転職したいとこの段階で思った方は興味のある企業を転職サイト・エージェントに登録して探してみると良いと思います
そして、これから紹介する方法を実践して大手企業へ転職を成功させましょう
⚠️ここで注意ですが、この記事では中小企業を否定する趣旨ではありません
あくまでも大手企業に転職したい人に向けの記事になりますのでご了承ください⚠️
中小ブラック企業から大手企業へ転職する方法の3つのポイント
これから具体的な方法をご紹介します
中小企業から大手企業へ転職する方法はこの様なステップになります
- 希望する大手企業の業界・職種と同じ中小企業で経験・実績を積む
- 同業界で優秀な経営者や上司がいる会社に入社する
- そこで三年以上経験・と実績を積む
それでは解説します
希望する大手企業の業界・職種と同じ中小企業で経験・実績を積む
まず最初に希望する大手企業の業界・職種と同じ中小企業で経験と実績を積む事です
これは転職市場においての評価するポイントは経験と実績しかありません
理由は企業が転職者に求めるのは入社した時に即戦力になるかどうかで判断します
そこで経験も実績もなければ当然書類選考で落ちます
なのでまずは中小企業で経験と実績を積む事が重要になってきます

ポイントは大手企業は色んな事業をしている事が多いです
希望する企業の本業(一番の稼いでいる事業)の業種・職種を
選ぶ事が重要になります
同業界で優秀な経営者や上司がいる会社に入社する
なぜ優秀な経営者や上司がいる会社に入社する必要があるのかというと高いレベルの経験や実績を積むためです
中小企業の経営者の中には大手企業で優秀だった人が自分で会社を立ち上げ事業で成功している事が多いからです
また、単純に大手企業の看板が無くても戦えている中小企業はそれだけでも凄いのです
私が転職した企業もブラック企業ではあり、経営者としてはダメでしたが仕事の方法や考え方については凄く参考になり、今でも実践している事も多くあります
その様な人と同じ仕事をする事によって優秀な人の考え方や行動を盗む事が出来
結果、自分の経験や実績が積み上がっていきます
また、場合によっては中小企業でも質の高い経験を積める事もあり、その経験をした人は大手企業が欲しがる人材になります
その他にも同じ大手企業志望者と差別化を図る事が出来ます

ポイントは優秀だと思える人だけ参考に
する事です
中には全然参考にならならない人もいます
そんな人は無視しましょう
優秀な経営者かどうかは面接で判断しましょう
そこで三年以上経験・と実績を積む
最後はなぜ3年積む必要があるかと言うと3年以内で辞めていると転職先の企業が長く働けない人と判断されてします恐れがあるからです
大手企業は長く働いてくれる人材を求める傾向があり、もし長く働けない人と思われたら入社は大変厳しくなります
その様に判断されない為にも3年以上働く必要があります
また、未経験から仕事を始め、一通り仕事が出来る様になるまで大体3年程度必要なため自分の経験や実績を積む上でも3年は働いた方が良いでしょう
この様な企業からの見え方と経験や実績の面からも3年以上働き経験、実績を積みましょう

もし、3年も働くのが無理な人は形として残る実績である
希望する企業の事業関係する資格を取る事で実績が作れるので
資格取得もチャレンジしてください
中小ブラック企業から大手企業へ転職する方法のまとめ
今回の内容をまとめるとこの様になります
- 一番大事なのは経験と実績
- 中小企業に入社して能力の高い人から経験・実績を積ませてもらう
- 常に大手企業が欲しがる人材を意識する
- 企業側からの見え方や経験、実績面から3年以上は経験と実績を積む
この様なになります
同業界・職種の中小企業で経験と実績を積んで大手企業へステップアップする事が重要です
それが年齢や現状から厳しい人は今働いている業界・職種の大手企業に転職出来ないか考えるのも一つの手であると思います
方法は転職サイトで探したり、転職エージェントに相談するのも良いと思います
最後に大手企業には合う人、合わない人がいますので転職する前に一度自分が大手企業で働く事に向いているのか考えてみましょう
以上になります、最後まで読んでいただきありがとうございました